明日はモノマルシェに出店します!

明日、7月15日(水)は幸田駅前銀座「モノマルシェ」 に出店します。

心配していた台風も、15日は大丈夫そうかな?

今月も、トウモロコシベーグルをご用意する予定です。

その他に、マンゴーを使ったベーグル、レモンカードのマフィンなど季節のメニューをいろいろ持っていきますね。

 

では、明日のメニューをお知らせします。

 

ベーグル

・プレーンベーグル  220yen

・トウモロコシ&ペッパーベーグル 280yen

・トマト&ペッパーベーグル 320yen

・黒糖きなこ&かのこ豆ベーグル 300yen

・紅茶マンゴー&クランベリーベーグル  300yen

・ミックスナッツベーグル 280yen

焼き菓子

・オレンジ&クランベリー&ホワイトチョコのマフィン 350yen

・レモンカードのクランブルマフィン  350yen

 

明日も暑い日になりそうです。

熱中症などにならないよう、暑さ対策に気をつけてお越しくださいね~

 

Posted on 2015年7月14日
Edited on 2020年5月20日

Category: イベント

朝ごはんに、ベーグルサンド

ジメジメ雨の日々が終わったと思ったら、急に夏のような気候になりましたね!

こんなに暑いとサンドイッチだなーと、家での朝食にベーグルサンドを作ってみました。

黒小麦全粒粉のベーグルを上下にカットして、トースターでこんがりと焼き、バターを塗って。

レタスに、蒲郡の人気スーパーサンヨネで買ったおいしいハムと、ニンジンサラダ、ちょうど良く試しに作ってみた自家製マヨネーズがあったので、そういうもろもろをはさんだらおいしいサンドイッチが出来ました!

こんなにベーグル作ってるのに、家で、自分のためにベーグルサンド作ったのって初めてかもしれない・・・

お客さん側の気分(?)になって、幸せな朝の時間を過ごすことが出来ました。

そんなこんなもあって、次のモノマルシェでは、暑いときでも食べやすい、サンドイッチに合いそうな種類のベーグルをいろいろ持っていこうかと思っています。

詳しいメニューは、また明日のブログにてお知らせしますので少々お待ち下さい。

みなさんも、おうちでいろんなサンドイッチを試してみてくださいね~

 

Posted on 2015年7月13日

Category: 日々のあれこれ

7月10日(金)  工房オープン日のメニュー

明日、7月10日(金)は、工房オープン日です!

ぜひお立ち寄りくださいね。

7月10日(金)  open  14:00~18:00

*工房の場所と行きかたについて

(7月は、毎週金曜日が工房オープン日となっています。詳しくはお知らせのページの、KINO 7月のスケジュール をご覧下さい。)

明日のメニューをお知らせしますね。

 

 ベーグル

・プレーンベーグル  220yen

・黒小麦全粒粉ベーグル  240yen

・ミックスナッツベーグル 280yen

・トウモロコシ&ペッパーベーグル 280yen

・トマト&ペッパーベーグル 320yen

・黒ごま&きなこベーグル 260yen

・チョコ&ヘーゼルナッツベーグル 280yen

・シナモン&レーズンベーグル 270yen

・マンゴー&オレンジ&ホワイトチョコベーグル 330yen

・紅茶&ホワイトチョコベーグル 270yen

・紅茶マンゴー&クランベリーベーグル  300yen

焼き菓子

・抹茶とホワイトチョコのマフィン 330yen

・レモンカードのクランブルマフィン  350yen

 

明日もいろんな種類のベーグルをご用意しています。

夏らしい、マンゴーを使ったベーグルや、レモンカードのマフィンなどおすすめです!

みなさまのお越しをお待ちしてますね。

 

 

Posted on 2015年7月9日
Edited on 2020年5月20日

Category: 工房オープン日

7月になりました

7月になりましたね。

なんだか、6月があっという間に終わってしまったような・・・

不定期オープンのKINOの工房ですが、7月は毎週金曜日がオープン日です。

また、夏メニューベーグルもちょっとずつ登場させる予定です!

 

先日の工房オープン日は、怒涛の(?)14種類のベーグルをご用意しました。

黒板の文字もちょっとぎゅうぎゅう。

 

 

新作の、「ミックスナッツベーグル」です。

黒小麦全粒粉の生地に、ヘーゼルナッツ、ピーカンナッツ、アーモンドをごろごろっと巻き込みました。

焼き上げるときに、オートミールを表面にまぶしてあります。

こちらのベーグルは朝ごはんにぜひぜひ!

カリカリにトーストして、バターをたっぷりぬって食べたいなぁ、ナッツが香ばしくってさらにおいしくなること間違いなしです。

 

 

 

 

さてさて。

話はかわって、菓子屋ワタリドリ さんの工房オープンにおじゃましてきました。

(*写真は、ワタリドリさんツイッターより引用しました。)

埋め込み画像への固定リンク

楽しみにしてた、桃の白ワインコンポート入りプリンが登場してたので、これは行かねば!と・・・

やさしい甘みと素材の味、なめらかな食感がなんともいえません。

 

 

埋め込み画像への固定リンク

雪塩アイスもいただいてきました。

塩味がアクセントになって、こちらもおいしかった!

ワタリドリさんが前にやっていた、cafe cha-cha-さんのときから、つるつる、冷たいデザートが大好きだったので、また食べられるようになってうれしい♪

今月のワタリドリさんの工房販売日は、ホームページをチェックしてみてくださいね。 → kashiya-wataridori.com

 

 

まだまだ、梅雨も長引きそうですが、美味しいもの食べてのりきりましょうね。

Posted on 2015年7月5日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと日々のあれこれ

7月3日(金) 工房オープン日のメニュー

明日、7月3日(金)は、工房オープン日です!

ぜひお立ち寄りくださいね。

7月3日(金)  open  14:00~18:00

*工房の場所と行きかたについて

(7月は、毎週金曜日が工房オープン日となっています。詳しくはお知らせのページの、KINO 7月のスケジュール をご覧下さい。)

明日のメニューをお知らせしますね。

 

 ベーグル

・プレーンベーグル  220yen

・黒ごまベーグル  240yen

・黒小麦全粒粉ベーグル  240yen

・トウモロコシ&ペッパー 280yen

・トマト&ペッパー 320yen

・黒ごま&きなこベーグル 260yen

・黒ごま&大納言小豆ベーグル 270yen

・黒糖きなこ&かのこ豆ベーグル 300yen

・チョコ&ヘーゼルナッツベーグル 280yen

・シナモン&レーズンベーグル 270yen

・ホワイトチョコ&アーモンド&レモン&ブルーベリーベーグル 350yen

・紅茶&ホワイトチョコベーグル 270yen

・紅茶オレンジ&ヘーゼルナッツクランベリーベーグル  300yen

 

焼き菓子

・プレーンマフィン 250yen

・ブルーベリー&レモン&ホワイトチョコのマフィン 360yen

・コーヒーとホワイトチョコのマフィン 330yen

・レモンカードのクランブルマフィン  350yen

・クランベリー&ホワイトチョコ&ナッツのマフィン 350yen

 

 

今回は、ベーグルもマフィンも種類がもりだくさんです!

みなさまのお越しをお待ちしていますね。

 

Posted on 2015年7月2日
Edited on 2020年5月20日

Category: 工房オープン日

明日は、城下町マーケットに出店します。

明日、6月28日(日)は、西尾市の本町通りで開催される 「城下町マーケット」 に出店します。 

(* 城下町マーケット は、毎月第4日曜日に西尾市本町通りで開催される「歩行者天国」&「手作り朝市」です)

 

 

明日、持って行く予定のメニューをお知らせします。

ベーグル

・プレーンベーグル  220yen

・チョコ&ヘーゼルナッツベーグル 280yen

・黒ゴマ&きなこベーグル 260yen

・トウモロコシ&ペッパーベーグル 280yen

焼き菓子・デザート

・抹茶とホワイトチョコのマフィン 330yen

 

 

ほかにも、アイスコーヒー、アイスカフェオレ、黒糖のババロアなど持って行く予定です。
梅雨の城下町マーケットですが、なんとかお天気も大丈夫そうかな・・・
ではでは、みなさまのお越しをお待ちしていますね~

 

Posted on 2015年6月27日
Edited on 2020年5月19日

Category: イベント

ご予約の締め切りのお知らせ

工房オープン日のベーグルのお取り置ですが、7月3日(金)の、ウェブショップ等からの事前のご予約は締め切りとさせていただきます。よろしくお願いします。

ご希望通りの商品がご用意出来ないかもしれませんが、オープン日の、3時(オープンしてから1時間後)の時点で残っているものでしたらお取り置きいたしますので、ご希望の方は当日にお問い合わせください。

(KINO電話番号 070-5542-1455)

 

Posted on 2015年6月25日

Category: 工房オープン日

6月23日(火)~6月25日(木) 工房オープン日のメニュー

明日、6月23日(火)~6月25日(木)までの3日間は、工房をオープンします!

ぜひお立ち寄りくださいね。

6月23日(火)~6月25日(木)  open  14:00~18:00

*工房の場所と行きかたについて

 

 

 

3日間のメニューをお知らせします。

 

6月23日(火)

ベーグル

・プレーンベーグル  220yen

・黒ごまベーグル  240yen

・黒ごま&きなこベーグル 260yen

・黒ごま&大納言小豆ベーグル 270yen

・黒糖きなこ&かのこ豆ベーグル 300yen

・オリーブ&ハーブソルトベーグル 320yen

・ホワイトチョコ&アーモンド&レモン&ブルーベリーベーグル 350yen

・紅茶オレンジ&ヘーゼルナッツクランベリーベーグル  300yen

 

 

 

6月24日(水)

ベーグル

・プレーンベーグル  220yen

・黒小麦全粒粉ベーグル  240yen

・シナモン&レーズンベーグル 270yen

・紅茶&ホワイトチョコベーグル 270yen

・黒ごま&大納言小豆ベーグル 270yen

・自家製ドライトマト&ペッパーベーグル 320yen

・トウモロコシ&ペッパー 280yen

 

 

 

 

6月25日(木)

ベーグル

・プレーンベーグル  220yen

・チョコ&ヘーゼルナッツベーグル 280yen

・ホワイトチョコ&クランベリーベーグル 280yen

・黒ごま&きなこベーグル 260yen

・トウモロコシ&ペッパー 280yen

・自家製ドライトマト&ペッパーベーグル 320yen

 

 

 

先日、俳句用の歳時記を入手しました。
文庫サイズの簡単なものですが、古来からの四季折々の季節の言葉と心を集約した、俳句の実践的な用語集です。
ブログでも、季節を感じられるきれいな言葉が使えるといいなぁという下心もあって買ってみたんですが、なかなかうまく使えてないなー
一応、季語の話題ということで・・・
本日、6月22日は夏至の日。
「日が長くなってきたなぁ」と思っていたら今日が夏至だったのか!
夏の気分が盛り上がってくるのはまだまこれからかなのに、日中の長さのピークはもう来てるんですね。

 

ではでは、明日からの3日間、工房にてお待ちしてますね。

 

 

Posted on 2015年6月22日
Edited on 2020年5月19日

Category: 未分類

アーカイブ