実は先週、東京に行ってきました!
私にとっては、1年?2年ぶりくらいの東京です。
今回の、旅の目的は、こちら~~
私をラジオの世界に引き込んだきっかけの番組、週末お悩み解消系ラジオ「ジェーン・スー 相談は踊る」の番組本が最近出版されたということで、その記念に番組イベントがあったのです。
TBSのすぐ近くの、青山の草月ホールにて。
会場は、舞台と客席が思ったよりも近い!
ジェーン・スーさん、TBSのアナウンサーの方々がズラリと。
とっても豪華なイベントでした。
テレビよりも、出演者の方々の心の距離が近い感じがするラジオという媒体ですし、そんなラジオのイベントですから、アットホームな楽しい時間を過ごすことが出来ました。
しかも、TBSアナウンサーの江藤愛ちゃんにマイクを向けてもらえるという思い出もできて、はるばる東京まで出てきたかいがありました!
(*イベントの模様はコチラでも紹介されています→03/22(日)イベント「相談は草月ホールで踊る」)
こちらの番組、東海エリアでは放送されてないのが残念ですが、うちはちょっと前にラジコプレミアムにも入ったので、ラジオ環境ばっちりで毎週聴いております!
ときに優しく、ときに厳しく、問題から目をそらさずに真摯に、そしてユーモアもまじえて相談にのってくれるジェーンスーさんにすっかり夢中です。
まだサイレントリスナーですが、これからも応援していきます~
イベントは、夕方からだったので、昼間は青山あたりをウロウロ。
大通りは人が多いですが、ちょっと裏通りに入るとのんびりモードで落ち着きます。
東京だからか、青山だからか・・・
普段はなかなかお目にかからないような、マンション?アパートなどの建物を眺めるのがおもしろい。
裏通りを楽しみつつ、東京まで来たことだし、勉強勉強・・・と言いながらお店も何件かまわってきましたよ。
一軒目は、ずっと気になっていた神宮前・裏原宿のカフェレストラン、J-COOK さんへ。
以前、「暮しの手帖」で紹介されているのを読んだのが、このお店を知ったきっかけです。
1987年の開店ということで、28年続いている老舗のカフェであり、オーナーのご夫婦は、今よりも海外旅行が身近でない頃にヨーロッパでの海外生活経験もあり、きっと素敵なお店に違いないと思っていたのです。
流行のお店もたくさんあふれる青山、表参道にもほど近い場所なのですが、J-COOKさんは、お店を続けられた年月が感じられる、オーナー夫婦のお人柄や海外生活も感じられるお店だったので、とても落ち着けて、良い時間を過ごすことができました。
お料理やデザートもおいしかった!
お酒の効いたデザート、味の組み合わせがかっこよかったです。
帰るときに声をかけていただいて、気さくな奥さんとおしゃべりできたのも楽しい思い出。
やっぱり、こういうお店が好きだなぁと思いました。
そのあとは、ワタリウム美術館、コーヒースタンドや、ほぼ日刊イトイ新聞のアンテナショップなども訪れて充実した1日となりました。
いっぱい歩いた!
「相談は草月ホールで踊る」 のイベント後は、お言葉に甘えて、KINOのイラストやデザインでお世話になっているみーちゃん のところに一泊させてもらいました。
・・・つづく