仕込み、いろいろ

今、発売中の「暮らしの手帖」で読んで「これはいい!」と思ったレシピに早速チャレンジしてみました。

5

いよかんのコンフィ。

ここにシロップを注いで、オーブンで蒸し焼きします。

ジャムよりもお手軽で、おいしいのが出来ました!

4

ベーグルに添えてみました!

いよかんは、ほろ苦の大人味。

私の大好き、バターといよかんのコンフィで食べたら、「もう、ケーキとかじゃなくて、これでじゅうぶんだぜ!」という気分になりました。

ベーグルの生地に巻き込んで焼いてもおいしそう・・・

今度、やってみようと思います!

 

 

きのうのチョコまるベーグルにつづき、あんこまるベーグル(アンパンベーグル)も作ってみよう!ということで・・・

3

小豆を煮ています!

2

そのまま食べてもおいしいー

あんこまる、SUSさんのイベントに持っていけるといいなと思っています。

 

 

 

そして・・・

1

いちごちゃん!

国産のオレンジがあるので、いちご&オレンジのジャムを作ろうかな?

 

 

出張KINOにむけて、いろいろ仕込み中です。

ウェブショップのメニューも増やせるといいなーと思っています!

 

 

ウェブショップは、お店じゃないので直接はお客さんと顔を合わせたりすることがないのですが、注文メールの備考欄や、商品の届いたお客様からメッセージをいただいたりして、うれしくがんばっております!

ありがとうございます☆

 

Posted on 2013年2月22日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

ベーグルの音

今日はとくべつおいしそう~~っていうときには、ベーグルを焼いているときに「パチパチ」と音がします。

1

焼き上がりはこんなふうです。

皮がぱりぱりでおいしい!

今、うちにはジャムがいろいろあるんですが、ついつい焼きたてはバターで食べちゃいます・・・

 

 

さてさて

プレーン以外のベーグルも作ってみました!

2

先日の、多治見のめくりさんでも好評だったチョコまるべーグル。

カカオ65%の、ビタースイートチョコフレークが中に入っています。

あっためて食べると、チョコが溶けておいしい!

 

 

 

3

こちらは、自家製ドライトマトを巻き込んだトマトベーグル。

そのままでもモチロン、オリーブオイルをちょんとつけて食べてもおいしそう!

 

 

もうちょっとしたら、こういうフレーバーベーグルをおりまぜたセットもウェブショップで登場予定です。

しばしお待ちください!

 

でも、じつは今日も新しいセットが登場しました・・・

KINOのよくばりおやつセット 

setto

価格(税込):3,150円

ベーグルとコーヒー、マフィン、クッキーの詰め合わせセットです。
ベーグル5個と、kinoオリジナルブレンドコーヒー3種、スロースさんのスペシャルティコーヒー3種のドリップパックが1つずつ(計6個入り)、マフィン2個入り(プレーン&フレーバーマフィン1個ずつ)×2袋、気まぐれクッキー1袋のセットです。
ドリップパックは、簡単に淹れられるので、気軽にコーヒーを楽しめます。
おうちでゆっくり、コーヒー時間をお楽しみください♪

 

 マフィンのフレーバーは、季節によって変わっていく予定です。

今は、カラメルバナナ&ココナッツ と いよかん&キャラメル です。

それぞれ、発酵バターのプレーンマフィンと2個セットで袋に入っています。

 

寒いし外にでるのがおっくうなときは、このセットでおうちカフェをお楽しみください♪

KINOのよくばりおやつセットはこちらからどうぞ♪

KINOのウェブショップ

 

Posted on 2013年2月21日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

自転車通勤

先日、誕生日だったKINO妹。

誕生日プレゼントに、だんなさんから貰ったのは・・・

1

自転車!

それで、蒲郡から約1時間かけて、吉良まで通勤してきました!

景色がいいから気持ちよかったけど、何にしろ山道(坂道)が多くて大変だったみたい。

・・・私は、もう無理だなぁ。

 

 

Posted on
Edited on 2020年5月19日

Category: 未分類

春のラスク

rasku

自家製のセミドライいちごを使って、ラスクを焼きました。

空焼きしてカリカリになったベーグルに、練乳のキャラメルペーストを塗って、ドライいちごとクランブルをトッピングして仕上げ焼き。

3月1日~4日のイベントにもっていけるといいなと思っています。

いちごと練乳の黄金コンビですから、そりゃあおいしいってもんです。

ベーグルのラスクも、普通のより噛み応えがあっていい感じ☆

でも、急いで食べると口の中が傷だらけになるので要注意!

 

 

Posted on 2013年2月18日
Edited on 2020年5月19日

Category: 未分類

次回の出張KINO

さてさて

次は、蒲郡の「SUS&CONTRAST http://suscon.jp/」さんにてコーヒーとベーグルの販売をいたします。

春が楽しみになるような、素敵なイベントに参加させていただきます。

大橋歩 a.受注会 2013 春と夏と KINOさんのコーヒー&ベーグル

3月1日 (金) – 4日 (月)10:00~19:00

 

a..

 

私たちは「何を着るか」ではなく「どう着るか」を大切にしています。
a.のシンプルで着やすい服は、1枚でサラリと着ても素敵な上に、
襟を少し立ててみたり、袖をクシュッをさせてみたりと
自分に似合うバランスを見つけることができたら、
おしゃれがもっと楽しくなりそうですね。
そんな自分らしい着こなしを一緒に見つけてみませんか。
 
「そんな着こなしを、さらに小物使いなどで
自分らしくおしゃれが出来たらいいですね。」
みなさまとお会い出来るのを楽しみにしています。
 

 a. 

 

『 a.のファンの方や、SUSCONのお客様はきっと、
「ながく、いいものを着たいと考える、
自分のものさしを持っているおとなの女性」。
そんな方達の、「食」の部分での定番として、
KINOも仲間入りできるといいな!と思っています。』
 
 
・・・・SUS&CONTRAST さんのDMより。
 
 
SUS&CONTRAST さんは、KINO妹が以前にスタッフとして働かせていただいていたりと、昔からお世話になっているお店で、オーナーご夫妻は、スタイルのあるかっこいい大人の代表選手のような存在。
DMの文になぞらえるなら、「何を買うか」ではなく「どこで買うか」を大切にしたいなあと思うと、行きたくなるのはやっぱりこういうお店です。
今回は、そんなSUS&CONTRAST さんでのイベントということで、私たちもとても楽しみにしています!
定番コーヒー&ベーグルと、NEWアイテムのベーグルラスクなどご用意する予定。
みなさまのくつろぎタイムのお供になるような、おいしいものをお届けしたいと思っています。
 
大橋歩さんのブランド a.の受注会ということで、自分らしくのびのび着られる、すてきなお洋服がいろいろ揃っているようです。
 
ぜひぜひ、いらしてくださいね~~
 
 
 
 
 
そして今日は、もうひとつお知らせです!
KINOのウェブショップhttps://coffeebagelkino.sakura.ne.jp/shop/に、新しいセットをご用意しました。
送料無料のベーグルと、コーヒーがセットになった、はじめましてセットです。
 
hajimetehaji hajimedoripa
 
KINOのベーグルを食べたことのない方や、少ない量でまずは試しに食べてみたいなという方にも注文しやすいセットになっていると思います。
こちらも、おすすめですのでぜひぜひに♪
 
 
 
Posted on
Edited on 2020年5月20日

Category: 未分類

出張KINO、無事に終わりました。

本日は、多治見のmekuri(http://mekuri.rustichouse.jp/)さんにて、初の出張コーヒー屋さんをやってきました。

IMG_6724

KINOおすすめの、松屋式ハンドドリップを実演しながら、コーヒーの試飲もできるように、リクエストにお応えしながら・・・

3分間というわりと長めの蒸らし時間や、濃いめにコーヒー液を抽出して後でお湯で割るという工程など、ちょっと変わった淹れかたなのですが、たくさんの人に興味を持っていただけたようで私たちもうれしかったです。

 

 

IMG_6853

コーヒー教室よりも気軽な感じで、ご質問にお答えしたり、ちょっと実演してみたり、直接お客さまの反応がわかるので勉強になりました!

今回のイベントで、「コーヒーってそんなに難しくないんだな、おもしろいな」って思っていただけたら、ほんとにうれしいことです。

 

 

お越しくださったみなさま、素敵な機会を提案してくださってお世話になりましたmekuriのみなさま、ありがとうございました!

 

 

 

Posted on 2013年2月17日
Edited on 2020年5月20日

Category: 未分類

明日のラインナップ

2013021518040000

明日の、めくりさんのイベントには、定番コーヒー&ベーグル以外にこんな感じのおやつたちもちょこちょこーと持っていきます。

・マフィン4種類

・ビスコッティ2種類

・ピーナツチョコクッキー

・ベーグルラスク

・カラメルバナナジャム

・番外編 チョコまるベーグル

あと、コーヒー豆もお試しサイズの70g入り¥450など、ウェブショップにないサイズのものや、松屋式ハンドドリップを始められる道具も持って行きます。

コーヒーで楽しむ素敵なひとときのご提案になるといいなーと準備したら、思ったよりも種類が多くなってしまった・・・

ウェブショップがスタートしてからは初めての出張イベントなのでドキドキ。

明日、11:00~17:00は、めくりさんでみなさまのお越しをお待ちしています☆

Posted on 2013年2月15日
Edited on 2020年5月20日

Category: イベント

親子ベーグルと、マフィン

2013021411260000

ちょっとわかりにくいかも?

半端な生地で作ったミニベーグル。

右側のベーグルはいつものサイズです。

親子ベーグル。

でも、サイズ感からすると、赤ちゃんっていうより中学生ぐらいかな・・・

 

 

2013021415380000

本日、焼きあがったのは、昨日のドライイチゴと練乳のキャラメルマフィン。

クランブルをのせておめかし。

 

コーヒーに合うお菓子だと思います!

 

 

 

さてさて。

いよいよあさっての土曜日は、多治見のmekuri(http://mekuri.rustichouse.jp/)さんにて出張KINO!

コーヒーのこと、きちんきちんとお伝えできるように、復習&確認のため、われわれのお師匠さんであるフレーバーコーヒーさんにも先日おじゃましてきました。

松屋式ハンドドリップについて、ふむふむ、なるほどー、と。

ホームページの「コーヒーのこと(https://coffeebagelkino.jp/about_coffee/)」の説明文も、ちょっと足されたりしてマイナーチェンジしてることに、みなさまはお気づきでしょうか・・・

 

わたしたちの大好きな、コーヒーとベーグルの組み合わせ、コーヒーと焼き菓子の組み合わせ、たくさんの人にお伝えできるといいなーと思っています。

 

 

Posted on 2013年2月14日
Edited on 2020年5月19日

Category: 食べもの

アーカイブ