いろいろベーグル

3kurumi

a-mondkurannberi-

 

ウェブショップに、新しい種類のベーグルをアップしました!

<トマト&ペッパー>
愛知県豊橋産のトマトで自家製ドライトマトを作って、ベーグルに巻き込んであります。
ぎゅっと濃縮されたトマトの味に、ぴりりときいたブラックペッパーがアクセントになっています。

<シナモン&レーズン>
定番の、シナモン&レーズンの組み合わせ。
上下半分になるようにスライスして、バタートーストにして食べるのもおすすめです。

<チョコ&クランベリー>
甘酸っぱいクランベリーとチョコチップを巻き込みました。
ベリーとチョコは相性ぴったり。
おやつにうれしいベーグルです。

<黒糖&くるみ>
深みのある甘さの黒糖と香ばしいくるみを巻き込みました。
コーヒーにはもちろん、ほうじ茶などの日本茶とも相性が良さそうです。
ほっとするおいしさのおやつベーグルです。

 

 

詰め合わせセットもありますよー。

自分用にも、ちょっとした贈り物にもおすすめです。

 

 

Posted on 2013年3月10日
Edited on 2020年5月19日

Category: webshop

いろいろマフィン詰め合わせセット

ウェブショップに、新しい商品が入りました。

2013022116580001.jpg

 

 

 
出張KINOでも人気だったマフィンをセットにしました。
 
*ウェブショップの紹介文より*
KINOのマフィンは、北海道産の小麦粉とよつ葉バター、地元産のおいしい卵を使って、丁寧に手作りしています。
おすすめのコーヒーとの相性がぴったりのお菓子が作りたいなあと思って、季節の素材を使ったり、おいしい組み合わせを考えたり。
日々のおやつにちょうどいい、ほっと一息のおともにうれしい焼き菓子です。

*こちらの種類から組み合わせてセットになっています。

<プレーン>
発酵バターを使った、リッチな味わいのマフィンです。

<いちご練乳キャラメル>
地元吉良町産のいちごと、練乳のキャラメルソースのマフィンです。
いちごは、セミドライにしてから使っているので味がしっかりとしています。

<いよかんキャラメル>
ほろ苦いいよかんとキャラメルの、大人味の組み合わせ。

<キャラメルバナナ>
自家製のキャラメルバナナペーストを焼きこみました。

 
お得な、コーヒーとのセットもありますよー。
こちらの商品も、ご希望によって小袋をおつけしますので、ホワイトデーギフトにもちょうどいいかなーと思っております♪
 
 
 
Posted on
Edited on 2020年5月19日

Category: webshop

ホワイトデーに!

ホワイトデーがもうすぐですね☆

ホワイトデー用の特別なセット・・・というのはないのですが(スミマセン)、ご希望の方には小袋をおつけしますので、ご注文の際に備考欄のところに枚数やサイズ(ベーグルを何個入れる用か)などご記入ください♪

ちょこちょこっと、バレンタインのお返しで配るようにちょうどいいかな?

1

こんな感じの、茶色のクラフト紙袋にKINOシールが貼ってあります。

写真のクッキーやマフィンは、KINOのよくばりおやつセットについてきます。

ぜひぜひ、ご利用くださいませ~

 

 

Posted on 2013年3月8日
Edited on 2020年5月19日

Category: webshop

イベント、ありがとうございました!

蒲郡のSUS&CONTRASTさんでの、大橋歩さんのブランド a.の受注会のイベントに呼んでいただき、3月1日(金)~4日(月)までの4日間出店してまいりました!

sus5

ベーグルのラスク、いろいろ。

 

sus6

春限定のいちごラスク。

ドライいちごから手づくりした力作!

作るのに、思ってた以上に手がかかって大変でしたが、そのぶん好評でよかった!

sus3

まどには、KINO姉妹のイラストまで描いてくださいました!

CAFEKINOに来てくださっていたお客様に再会したり、ご近所の「喫茶スロース」さんで聞いて来てくださった方がみえたり、いろんな方にお越しいただきました。

4日間の出店ということもあり、続けて買いにきてくださる方もみえてうれしかったです!

今回は、プレーン以外の、「シナモンレーズン」、「トマト&ペッパー」、「あんこ」のフレーバーベーグルも作りました。

どれも好評でホッ。

ウェブショップのほうでも、いろんな味のベーグル詰め合わせセットができるといいなーと思っています!

もうちょこっとお待ちくださいねー。

 

すてきなお店の、すてきなイベント。

充実した4日間でした。

お越しくださったみなさま、お世話になったSUS&CONTRASTのみなさま、本当にありがとうございました!

 

 

さてさてお次は、3月20日(水・祝)に東海市の雑貨屋さん、「ペジーブル」さんにて出張KINOの予定です。

なんと、「のこ」ちゃんのケーキも一緒です。

ぜいたく!!

 

そしてもひとつ!

千種の「cafeバビューhttp://www.cafebabyu.com/」さんの4周年イベントでKINOのベーグルを使っていただくことになりました☆

詳しくはコチラ → http://d.hatena.ne.jp/babyu/20130301/p1

もりだくさんの楽しそうなイベントです!バビューらしさが満載でステキです。

 

ぜひぜひ、春のお出かけに、みなさまのお越しをお待ちしていますね~~

 

 

Posted on 2013年3月5日
Edited on 2020年5月19日

Category: イベント

SUS&CONTRASTさんのイベント

sus1 sus2

こんな感じで出店させていただいております~

4日の月曜日が最終日です。

とり急ぎ(?)ご報告ブログでした~

 

 

Posted on 2013年3月4日
Edited on 2020年5月20日

Category: イベント未分類

コーヒーのおとも

マフィン2

マフィンたち。

左上:カラメルバナナペーストマフィン

右上:練乳キャラメルいちごマフィン

下:いよかんキャラメルマフィン

 

KINOはやっぱりコーヒーがおすすめなので、「コーヒーに合うなあ」というお菓子が好きです。

マフィンも、SUSさんのイベントに持って行きますよー。

日によって、種類は変わるかもしれませんが・・・

お楽しみに!

私たちは、仕込みのラストスパートです。

 

 

Posted on 2013年2月28日
Edited on 2020年5月19日

Category: イベント

シナモンレーズンのベーグル、アーモンドキャラメルラスク

新作ベーグル、だけど定番の味

a-mond

レーズンと、シナモンを巻き込みました。

トーストすると皮がパリっと。

バターをたっぷりのせて食べると、レーズン&バターの黄金コンビでしあわせな気分になります。

SUS&CONTRASTさんのイベントに持っていく予定です♪

 

 

 

こっちも黄金コンビ

re-zun

キャラメルクリームを塗って、アーモンドをトッピングしたベーグルのラスクです。

アーモンド味のキャラメル、子供のころ大好きだったので、この味は大人になった今でもうれしい、おいしい気分に・・・

 

でも、味見のしすぎに注意ですね!

 

 

 

Posted on 2013年2月26日
Edited on 2020年5月19日

Category: ベーグル

シンプルがいちばん

KINOのウェブショップのコーヒーのコーナーに、コーヒーを淹れるための道具などがちょこっと増えました!

 

dorippa- karita

 

(左)松屋式5人用 金枠

松屋式ハンドドリップの必需品!

前回の多治見のめくりさんでのコーヒーデモンストレーションのとき、この金枠が大人気でした。

コーヒーを淹れる道具をひととおり持ってる方だったら、この金枠(&円すいのペーパーフィルター)があれば、松屋式ドリップにチャレンジできておすすめ♪

ホームページのコーヒーのこと の「KINO 松屋式コーヒーのいれ方(写真つき)」を見ながら、ぜひお家で淹れてみてください~

理由があってのこのカタチなわけですが、シンプルでいいなーって思いながら使ってます。

 

 

(右)カリタ 300ccサーバー

1、2杯分のコーヒーを淹れるのにちょうどいいサイズです。
シンプルなシュッとした形、見やすい目盛りつき、持ちやすい取っ手など、使いやすくておすすめのサーバーです。

こちらも、自分たちが愛用している道具。

実は、カフェをやっていたときは、テンションをあげるために、かわいいまるっこいサーバーをはりきって買ってみたりもしたんですが!

悲しいことにすぐ割ってしまうんですよね・・・

このサーバーはなぜかあんまり壊れない・・・

リーズナブルで、気負わずに普段使いとしてガンガン使うほうがいいのかな?

目盛りも見やすいし、コーヒーも注ぎやすくて、なかなか優れモノです。

 

 

Posted on 2013年2月24日
Edited on 2020年5月20日

Category: コーヒー

アーカイブ