桜パトロール

「春」と「桜」をテーマに、特別セットを計画中です!

なので、思いのほか早そうな桜の開花にちょっとソワソワ・・・

東京は満開っていう話ですが、このあたりはどうなんだろう?・・・ということで、犬の散歩を兼ねてご近所の桜パトロールを!

3

まだ、大丈夫そうかな?

 

2

でも、わりと蕾がふくらんでるかな・・・

 

4

咲いてる桜も、発見!

 

5

まだまだ、満開という感じではないけど、木によってはちょこちょこと咲いてますねぇ。

 

次の週末は満開なのかなーー

桜に間に合うよう、特別セットの進行がんばります!

開花の時期にドキドキしつつも、やっぱり桜の花を見ると「日本はいいねぇ」という気分になります。

 

オマケ

1

今日のいただきもの。

癒されました!

かわいくておいしいーー

ありがとうございました!

 

Posted on 2013年3月24日
Edited on 2020年5月19日

Category: 未分類

春の味

出張KINOが終わって、ちょこっとやれやれですが、只今春のベーグルの研究中・・・?

itigoti-zu

自家製ドライいちごを使って、チョコ&いちご。

 

 

itigochoko

こちらは、クリームチーズ&いちご。

早くしないと、春が過ぎ去って初夏になっちゃいそう・・・

 

 

こちらは、季節はあんまり関係ないけど・・・

 

doai

ドライいちじく、レーズン、くるみ、ちょこっとオートミール入り。

朝食なんかに良さそう~

いちじくのプチプチ、くるみの香ばしい感じが、定番だけどしみじみおいしい組み合わせだなーって思います。

 

 

いろいろ、近いうちにウェブショップなどにアップする予定です。

しばしお待ちくださいねーー

 

 

Posted on 2013年3月23日
Edited on 2020年5月19日

Category: ベーグル

出張KINO、ありがとうございました!

本日は、東海市の「ペジーブル」さんにて出張KINOをさせていただきました。

お久しぶりのお客さまや、通販をご利用いただいているお客さまにもお会いできることができて、うれしい1日でした。

大人気、おやつとケーキの「のこ」ちゃんも一緒に出店だったことにもあやかって、スタートの11:30前からちょっとした行列が・・・

こんなにたくさんの方に買い求められることは初めての体験!だったので、ちょっと(だいぶ?)焦っていたみたいで「顔がこわばってたよ」と妹に言われました・・・

主に会計係りだったので、「計算、間違えないようにしないと!」って必死(?)でついつい・・・

スタートから1時間か2時間くらいでベーグルは完売してしまったので、そのあとに来てくださった方には申し訳ございませんでした。

気づけば、のこちゃんのコーナーも何もなく、楽しみにしてたのに何が並んでたのか知らずに終わってました!

今回は、自分はお客さんじゃないからしょうがない!

でも、そんな大人気の「のこ」ちゃんケーキが、これからは常滑のK&A CAFEさんで定期的に食べることができるから、ぜひぜひそちらにも♪

 

お越しくださったみなさま、お世話になりました「ペジーブル」のみなさま、本当にありがとうございました。

 

 

さてさて、お次は・・・

 *名古屋市千種駅スグのcafeバビュー」さんの周年イベントNO つながり、NO LIFEに参加させていただきます!

 
バビュー4th anniversary special event
【NO つながり、NO LIFE】
2013/4/6 (sat) 12:00~18:00
charge / 1000yen (1drink&freefood)
dress code / めがね!!!

イベントについて詳しくは、こちらをご覧ください → 

(バビューのブログでKINOを紹介していただきました!→

当日は、KINOのベーグル販売と、バビューごはんとKINOベーグルの夢のコラボ!メニューを食べることができます。

バビューらしさのいっぱいいっぱいつまった、バビューとつながりのある人たちで作る、元気いっぱいでキラキラしたイベントです。

ぜひぜひ、遊びにきてくださいね。

 

 

Posted on 2013年3月20日

Category: イベント

KINOの窓辺

今日も春らしい、気持ちのいい1日でした。

春めいてうれしいのですが!

工房の窓からの直射日光が暑いと感じるようになってきたので、カーテンをつるすことにしました。

(今までは、すりガラスシートを貼って目隠ししてただけだったので・・・)

小さな窓だから、お気に入りの布がいいなーということで。

mado

友人のサチさんからもらった布!

窓よりもちょっと小さいけど・・・

太陽の動きに合わせてずらせばいいね!ということで、コレに決定。

目に入る景色の中に、お気に入りのものがあるのっていい!

 

 

 

さてさてさて

 

いよいよ、明日です!

 

*KINOからお知らせ*
 
*3月20日(水・祝)に、東海市の「Paisible(ペジーブル)」さんにて出張KINOの予定です。
今回も、コーヒーの実演販売をします!
KINOおすすめの「松屋式ハンドドリップ」を実演しながら、コーヒーの試飲もできますので、おうちでもコーヒーを淹れてみたいなーって思ってる人はぜひぜひ♪
ほそーくお湯がおとせるドリップポットや、松屋式のドリッパーである金枠など、コーヒーを淹れる道具なども持っていきます。
このきっかけで、コーヒー生活のスタートのお手伝いが出来たらうれしいなぁと思っています。
コーヒーとも相性バツグン、ベーグルも持って行きますよー。
そしてぜいたくなことに、「のこ(http://nokos.jugem.jp/)」ちゃんのケーキもあります!!
みなさまのお越しをお待ちしています♪
 
 
明日は、曇り?なのかなーー
でも、ホットコーヒー日和だわ♪
 
 
Posted on 2013年3月19日
Edited on 2020年5月19日

Category: 日々のあれこれ

tomato

今日もせっせと、ベーグル用のドライトマトを仕込みました。

tomatoto 

ぷりぷりトマトが・・・

 

 

2013031823090000

こんなふうになります!

でも、味がぎゅっ!と濃くなっておいしいです。

実は、生のトマトが苦手な私ですが・・・

こんなふうにドライにしたトマトはついついつまみ食いしちゃうくらいおいしい!

このトマトを使ったベーグルも、あさっての出張KINOに持っていくので、楽しみにしててくださいね♪

 

*KINOからお知らせ*
 
*3月20日(水・祝)に、東海市の「Paisible(ペジーブル)」さんにて出張KINOの予定です。
今回も、コーヒーの実演販売をします!
KINOおすすめの「松屋式ハンドドリップ」を実演しながら、コーヒーの試飲もできますので、おうちでもコーヒーを淹れてみたいなーって思ってる人はぜひぜひ♪
ほそーくお湯がおとせるドリップポットや、松屋式のドリッパーである金枠など、コーヒーを淹れる道具なども持っていきます。
このきっかけで、コーヒー生活のスタートのお手伝いが出来たらうれしいなぁと思っています。
コーヒーとも相性バツグン、ベーグルも持って行きますよー。
そしてぜいたくなことに、「のこ(http://nokos.jugem.jp/)」ちゃんのケーキもあります!!
みなさまのお越しをお待ちしています♪

 

Posted on 2013年3月18日
Edited on 2020年5月20日

Category: イベント

3月20日は・・・

だいぶ春らしくなってきました。
種類によっては、もう咲いてる桜もあるとかないとか・・・
 
3月20日(水・祝)に、東海市の「Paisible(ペジーブル)」さんにて出張KINOの予定です。
春らしい、気持ちのいい日だといいな~
 
1
 
 
2013030815540000.jpg
 
先日、おじゃましてきたペジーブルさん。
店内もすっかり春めいて、すてきなものがいろいろ揃っていました。
 
春のお買い物に、おいしいものを買いに、ぜひぜひ遊びに来てくださいね~
 
 
 
今回も、コーヒーの実演販売をします!
KINOおすすめの「松屋式ハンドドリップ」を実演しながら、コーヒーの試飲もできますので、おうちでもコーヒーを淹れてみたいなーって思ってる人はぜひぜひ♪
ほそーくお湯がおとせるドリップポットや、松屋式のドリッパーである金枠など、コーヒーを淹れる道具なども持っていきます。
このきっかけで、コーヒー生活のスタートのお手伝いが出来たらうれしいなぁと思っています。
コーヒーとも相性バツグン、ベーグルも持って行きますよー。
 
プレーンの他に、トマト&ペッパー、シナモンレーズン、黒糖&くるみ、チョコ&クランベリーのベーグルも持っていく予定です。
3a-mond
kurumichoko
 
 
あとは、アーモンドキャラメルラスク。
re-zun
 
 
定番、カラメルバナナジャムも!
jamu
たっぷり食べたい人用に、おっきいサイズもご用意しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてぜいたくなことに、「のこ(http://nokos.jugem.jp/)」ちゃんのケーキもあります!!
みなさまのお越しをお待ちしていますね~♪
 
 
Posted on 2013年3月17日
Edited on 2020年5月19日

Category: イベント

いもうとベーグル

主に、ブログとベーグルは姉の私の担当なんですが・・・

確定申告のラストスパートと、新メニューのいろいろで「これはもう、ひとりじゃ無理だ・・・」と思い、本格的に妹もベーグルデビュー(?)しました。

工房のスタイルになってからは、生地の仕込みや、成形も手伝ってもらっていたので、今では妹だけでもひと通りこなしてくれて、とても助かる日々です。

ありがたやー

3

妹が成形したベーグル。

高さがあって今っぽいおしゃれな感じ(?)です。

 

 

おかげさまで、ベーグルいろいろ詰め合わせセットも好評です。

2人がかりになったことだし、またちょこちょこと、季節のメニューなども増やしていきたいです!

今は、お花見のセットやこどもの日セット、母の日ギフトなどをあれこれ考え中です。

早めの計画が大事!

 

 

Posted on 2013年3月13日
Edited on 2020年5月19日

Category: ベーグル

今日の日

もう2年。
まだまだ2年。
 
<ほぼ日の「今日のダーリン」より抜粋> 

2013年3月11日がやってきました。
 2011年のうちに、もうすでに
 「忘れないで」という声が聞こえていました。
 いつでも、人は忘れてしまうものですから、
 忘れないようにしないと、忘れてしまいます。
 
自分の2011年の3月のブログを読んでも、やっぱり緊迫感が今と全然違うなーと。
それだけ日常にまみれて、私は自覚すらできないほどの幸せな「いつも」を送れているんだなぁ。
「幸せ」をうしろめたく思う必要はないけど、傲慢で怠惰な人にはならないように気をつけないと!、ですね。
 
でも、去年にガラリと変わった今の環境には、2年前のこの日に強く感じたことが、じわじわと作用して・・・という面もあったと思います。
 
都合のいい考え方かもしれないけど、頭で忘れたとしても、感じたこと、感覚のようなものは消えずに残るのかな。
 
ブログがあって良かったです、ちゃんと、節目としても、あのときの気持ちを読み返すことができるから。
 
 
 
Posted on 2013年3月12日

Category: 未分類

アーカイブ