ありがとうございました。

通常メニューが始まって、木曜日~日曜日の4日間の営業が終わりました。

イートイン限定のカフェメニューが始まり、いよいよ新しいお店が本格的に始まった感じです。

たくさんの方にお越しいただき、どうもありがとうございました。

セルフスタイルのカフェになって、気軽に好きな感じでつかっていただけるといいなぁと思っていたのですが、本当にそんな感じで使ってくださる方が多くてよかったなぁと。

今週も、どうぞよろしくお願いします。

 

 

どたばたと過ぎ去った4日間でしたが、日曜日はちょっと落ち着いて、写真を撮ることができました。

フィールアットイーズさんから譲り受けた冷蔵ショーケース。

カップデザートやお惣菜、フルーツソースやフレッシュジュースが並んでいます。

いろとりどりの、わくわく出来るショーケースになるようにしたくて、いろいろメニューなど考えています。

 

ベーグルやマフィン、焼き菓子などを並べた木製のショーケース。

 

 

ベーグルは、金曜日~日曜日は「プレーン」、「黒小麦全粒粉」、「黒ごま」の3種類。
木曜日は、その3種類に加えて、具材入りのベーグルも数種類ご用意しています。

 

 

だいたい午後3時前後にベーグルは売り切れてしまうのですが、来てくださったお客さま優先ということで、現時点ではお取り置きの受付をお休みさせていただいています。
今月中のお店の様子を参考にして、7月からお取り置きの受付をどうしていくか、こちらのブログなどでお知らせする予定ですので、よろしくお願いします。

 

 

カフェスペースの席のご予約についても、たびたびお問い合わせ頂いているのですが、ベーグルのお取り置きと同じように今月中は受付けをしていませんが、7月からどうしていくかまたお知らせする予定ですのでしばらくお待ち下さい。

 

 
 

 

こちらは、カレーのごはんバージョン。ミニサラダがセットになっています。
プラス250円で、コーヒー、紅茶、オレンジジュースのいずれかがセットになります。

 

 

久しぶりに大鍋で大量にカレーを作りました。
ここ数年は、家庭用の量しか作っていなかったんですが、カンも戻って、いつものカレーの味に落ち着きました!
大量に作るのは、なんだかわくわくするなあと、気持ちも戻ってきた感じです。

 

 
 

 

日曜日は、KINOのパッケージイラスト、デザインをお願いしている、イラストレーターの後藤美月さんが遊びに来てくれました。
KINOのソフト面で全面的にお世話になっているみーちゃんに、新しいお店を見てもらえてうれしい限り。

オープンのお祝いで、菓子屋ワタリドリさんがこんなかわいいクッキーをプレゼントしてくれました。

みーちゃんが来るときにみんなで食べようと大事に取っておいたんですが、やっと食べることができました!

おいしいかわいいクッキー、ありがとうございました。

 

Posted on 2016年6月21日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

メニューのお知らせ

本日は、イートインメニューも始まり、新しいKINOとしてのオープン日でした。

平日にも関わらず、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

お問い合わせもいくつかいただきましたので、こちらのブログでも、メニューなどお知らせしますね。

今回のお店は、ランチタイムは特に設けていないので、ランチセットではないのですが、お食事メニューは「デリプレートセット」と「カレー」の2種類をご用意しています。

デリプレートセット・・・1000yen

ベーグルのバタートーストと、デリ数種類、+ヨーグルトの盛り合わせプレートです。

写真のプレートは、KINOチキンサラダ、ソーセージとキャベツのマスタードマリネ、レンズ豆のマリネ、ヨーグルトの盛り合わせです。

 

カレー・・・900yen

ミニサラダ付き。ベーグルかごはんか選んでいただきます。

今週は、豆ときのこのトマトカレーです。

 

イートイン限定メニューは、こちらのフードメニュー2種類の他、キャラメルバナナジャムトースト(650円)、黒ごま&小倉バタートースト(650円)のデザートベーグルトーストをご用意しています。

イートイン限定メニューはプラス250円で、コーヒー、紅茶、オレンジジュースのいずれかをセットに出来ます。

 

その他のドリンクメニューや、ベーグル、マフィン、デザート、デリなどはテイクアウトもイートインも両方ご利用いただけます。

 

いろんなかたちで、お気軽にご利用くださいね。

また、こちらのブログで他のメニューもご紹介していければと思っています。

 

 

今日は梅雨らしい、雨降りのお天気でしたが、先日お祝いでいただいた蓮の花が開花!

オープンの日に咲いてくれるとは・・・

うれしい出来事。

 

Posted on 2016年6月16日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

明日から、イートインメニューがスタートします。

11日・12日の2日間のプレオープンでは、沢山のお祝いやお花など本当にありがとうございました!

明日からは、イートイン限定メニューもスタートします。

お店のオープンは10時ですが、イートインメニューは11時からスタートです。

今回のお店はセルフスタイルのカフェとういことで、特にランチタイムなどは設けていないので、イートイン限定メニューは売切れるまでお好きな時間にお召し上がりいただけます。

明日は、なつかしのカレーセットと、デリプレートセットをご用意します。

まだまだ不慣れなことも多いですが、お店をまた構えることができ、やれることも工房のときよりちょっとずつ増えて、いろいろメニューも考え中です。

 

 

プレオープンの2日間は、お子さんから年配の方まで幅広い層の方々が来てくださいました。

なりたいお店にまた一歩近づけた気がします。

新しいキノも、末永くよろしくお願いします。

Posted on 2016年6月15日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

明日からプレオープンです。

プレオープンではありますが、いよいよ明日から新店舗がオープンします。

明日、ご用意するものを少しご紹介しますね。

 

ベーグル

・プレーンベーグル 220yen

・黒小麦全粒粉入りベーグル 240yen

・黒ごまベーグル 240yen

ベーグルサンド

・メープルクリームチーズとミックスベリーのベーグルサンド 460yen

 

 

焼き菓子・デザート

・レモンカードのマフィン 350yen
・抹茶とホワイトチョコのマフィン 330yen
・プレーンマフィン 250yen

 

 

その他チキンサラダ(*写真とは内容が多少異なります)など、お惣菜も少し・・・

 

イートイン限定のメニューは16日(木)からですが、ドリンクメニューなどはご用意します。

 

 

新しいKINOも、みなさまに気に入っていただけるようがんばりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

 

COFFEE&BAGEL KINO

西尾市吉良町富好新田川並62

TEL 070-5542-1455

OPEN 10:00~19:00 (オーダーストップ 18:00)

CLOSE 月・火・水曜日

*店舗より、道路を挟んで向かい側に駐車場(8台)がありますが、満車のときは、すぐ近くの工房にも駐車スペースがありますので、スタッフまでお尋ねください。

Posted on 2016年6月10日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

お店のオープン日が決まりました。

春ごろオープンの予定が、すっかり初夏になってしまいましたが・・・

お店のリフォーム工事も、もうあと少しというところになりましたので、オープン日のお知らせをさせていただきますね。

 

プレオープン

6月11日(土)・12日(日) 10:00~19:00(オーダーストップ 18:00)

*ドリンク、ベーグル、マフィンなど焼き菓子、サラダなど、テイクアウト・イートイン兼用のメニューをご用意します。

 

 

6月16日(木)~ 通常メニュー(イートイン限定メニュー)スタート

*ベーグルのオープンサンド、カレー、デリプレートセットなど、イートイン限定メニューもご用意します。

 

 

COFFEE&BAGEL KINO

西尾市吉良町富好新田川並62

TEL 070-5542-1455

OPEN 10:00~19:00 (オーダーストップ 18:00)

CLOSE 月・火・水曜日

*店舗より、道路を挟んで向かい側に駐車場(8台)がありますが、満車のときは、すぐ近くの工房にも駐車スペースがありますので、スタッフまでお尋ねください。

 

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

お店の様子、家具も入ってほんとに完成まであと少し!

 

 

存在感のあるカウンターが出来上がりました!

これから塗装するので、もうちょっと落ち着いた色合いになります。

 

CAFEKINOのころからの、見覚えのある家具もちらほらと・・・

田舎なので、窓からののどかな風景をぜひ楽しんでもらいたいなぁ。

 

プレオープンで、お客さまを迎えるまであと半月ほどとなりました。

がんばっていきますねー

 

 

Posted on 2016年5月25日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

ラストスパート

店内の工事が、だいぶ完成に近づいています。

厨房機器も入りました。

今までのなかで、いちばん広い厨房になりました。

効率よく仕込が出来そうです。

いろいろ作れるかな?今から夢が広がります~

 

コーヒーの焙煎機が入る予定の部屋には、作り付けの棚を設置してもらいました。

棚板の高さが調整できるのでとても便利!

 

 

洗面所に手洗いボウルがつきました。

銅製で、雰囲気あるコーナーになりました。

 

昔、働いていたフィールアットイーズのカフェで使われていたショーケースを譲り受けました。

どっしりした、存在感。

これから、まわりをタイルでおめかしして、KINOのお店の顔になります。

憧れの、尊敬するお店から受け継いだ、自慢のショーケースになる予定!

 

作り付けの木製ベンチと板張りの床。

壁の色とのコンビネーションもいい感じです。

 

これから、照明器具も着いて、24日には家具も運び込まれる予定なので、そこでまたぐっとお店らしくなりそうです。

25日ごろに、お店のオープン日のお知らせができるかなーと思っています。

もうしばらくお待ちくださいね。

Posted on 2016年5月20日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

工事、すすんでいます。

現在のKINO、こんな感じになっています!

 

入り口のドアがつきました。

アンティークの建具なので、小さいドアノブやすりガラスがいい雰囲気です。

 

化粧室の入り口は、ちょっとエスニックな感じのアーチ型にくりぬいてあります。

このあたりのコーナーは、トルコやモロッコみたいな雰囲気で、おもしろくて気に入っています~

 

 

柱は、もとの家で使っていたままのものを塗装してもらっているので、はめこみの穴などが残っていて良い感じ。

生まれ変わった家でも、がんばってくれてます!

 

 

天井に、シーリングファンがつきました。

天井が高くなったり、屋根の熱が直接くるために夏がちょっと心配ですが、このファンが空気をまわしてくれるからなんとかなるかなーー

田舎は、風も通るから大丈夫かなとは思っていますが・・・

 

これから、夏・秋・冬・春・・・と、季節ごとにいろんな表情を見せてくれるお店になるだろうなぁと思っています。

 

 

明日は、厨房器具がどーんとやってきます!

着々とすすんでいますー

 

 

 

 

Posted on 2016年5月8日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

最近の工事状況

写真を撮ってからちょっと時間がたっているので、今現在の工事はもっとすすんでいますが・・・

ブログでも、新店舗の工事状況をレポートしますね!

(インスタグラムのページhttps://www.instagram.com/coffeebagelkino/ でもアップしています。)

 

 

外壁の塗装も進んでいます。

この写真はちょっと前なので、今は上半分だけでなく下半分も塗装されています。

 

 

天井を外して出てきた梁は、塗装もされて、いい艶が出てきました!

 

 

KINO一家お気に入りの景色を楽しんでもらえるように、東側の窓はちょっと横長タイプのものにしてもらいました。

GW連休頃には、たぶん田植えも始まるんじゃないかな・・・

 

個人的な見解ですが、吉良町っ子は田んぼに水が入るとテンションが上がります!

水面がきらきらして、カエルがゲコゲコ鳴きだして、もう初夏なんだなぁという気持ちになります。

ぜひぜひ、オープンした際には風景も楽しんでくださいね。

 

 

 

Posted on 2016年4月29日
Edited on 2020年5月20日

Category: お店のこと

アーカイブ