KINOの窓辺

今日も春らしい、気持ちのいい1日でした。

春めいてうれしいのですが!

工房の窓からの直射日光が暑いと感じるようになってきたので、カーテンをつるすことにしました。

(今までは、すりガラスシートを貼って目隠ししてただけだったので・・・)

小さな窓だから、お気に入りの布がいいなーということで。

mado

友人のサチさんからもらった布!

窓よりもちょっと小さいけど・・・

太陽の動きに合わせてずらせばいいね!ということで、コレに決定。

目に入る景色の中に、お気に入りのものがあるのっていい!

 

 

 

さてさてさて

 

いよいよ、明日です!

 

*KINOからお知らせ*
 
*3月20日(水・祝)に、東海市の「Paisible(ペジーブル)」さんにて出張KINOの予定です。
今回も、コーヒーの実演販売をします!
KINOおすすめの「松屋式ハンドドリップ」を実演しながら、コーヒーの試飲もできますので、おうちでもコーヒーを淹れてみたいなーって思ってる人はぜひぜひ♪
ほそーくお湯がおとせるドリップポットや、松屋式のドリッパーである金枠など、コーヒーを淹れる道具なども持っていきます。
このきっかけで、コーヒー生活のスタートのお手伝いが出来たらうれしいなぁと思っています。
コーヒーとも相性バツグン、ベーグルも持って行きますよー。
そしてぜいたくなことに、「のこ(http://nokos.jugem.jp/)」ちゃんのケーキもあります!!
みなさまのお越しをお待ちしています♪
 
 
明日は、曇り?なのかなーー
でも、ホットコーヒー日和だわ♪
 
 
Posted on 2013年3月19日
Edited on 2020年5月19日

Category: 日々のあれこれ

tomato

今日もせっせと、ベーグル用のドライトマトを仕込みました。

tomatoto 

ぷりぷりトマトが・・・

 

 

2013031823090000

こんなふうになります!

でも、味がぎゅっ!と濃くなっておいしいです。

実は、生のトマトが苦手な私ですが・・・

こんなふうにドライにしたトマトはついついつまみ食いしちゃうくらいおいしい!

このトマトを使ったベーグルも、あさっての出張KINOに持っていくので、楽しみにしててくださいね♪

 

*KINOからお知らせ*
 
*3月20日(水・祝)に、東海市の「Paisible(ペジーブル)」さんにて出張KINOの予定です。
今回も、コーヒーの実演販売をします!
KINOおすすめの「松屋式ハンドドリップ」を実演しながら、コーヒーの試飲もできますので、おうちでもコーヒーを淹れてみたいなーって思ってる人はぜひぜひ♪
ほそーくお湯がおとせるドリップポットや、松屋式のドリッパーである金枠など、コーヒーを淹れる道具なども持っていきます。
このきっかけで、コーヒー生活のスタートのお手伝いが出来たらうれしいなぁと思っています。
コーヒーとも相性バツグン、ベーグルも持って行きますよー。
そしてぜいたくなことに、「のこ(http://nokos.jugem.jp/)」ちゃんのケーキもあります!!
みなさまのお越しをお待ちしています♪

 

Posted on 2013年3月18日
Edited on 2020年5月20日

Category: イベント

3月20日は・・・

だいぶ春らしくなってきました。
種類によっては、もう咲いてる桜もあるとかないとか・・・
 
3月20日(水・祝)に、東海市の「Paisible(ペジーブル)」さんにて出張KINOの予定です。
春らしい、気持ちのいい日だといいな~
 
1
 
 
2013030815540000.jpg
 
先日、おじゃましてきたペジーブルさん。
店内もすっかり春めいて、すてきなものがいろいろ揃っていました。
 
春のお買い物に、おいしいものを買いに、ぜひぜひ遊びに来てくださいね~
 
 
 
今回も、コーヒーの実演販売をします!
KINOおすすめの「松屋式ハンドドリップ」を実演しながら、コーヒーの試飲もできますので、おうちでもコーヒーを淹れてみたいなーって思ってる人はぜひぜひ♪
ほそーくお湯がおとせるドリップポットや、松屋式のドリッパーである金枠など、コーヒーを淹れる道具なども持っていきます。
このきっかけで、コーヒー生活のスタートのお手伝いが出来たらうれしいなぁと思っています。
コーヒーとも相性バツグン、ベーグルも持って行きますよー。
 
プレーンの他に、トマト&ペッパー、シナモンレーズン、黒糖&くるみ、チョコ&クランベリーのベーグルも持っていく予定です。
3a-mond
kurumichoko
 
 
あとは、アーモンドキャラメルラスク。
re-zun
 
 
定番、カラメルバナナジャムも!
jamu
たっぷり食べたい人用に、おっきいサイズもご用意しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてぜいたくなことに、「のこ(http://nokos.jugem.jp/)」ちゃんのケーキもあります!!
みなさまのお越しをお待ちしていますね~♪
 
 
Posted on 2013年3月17日
Edited on 2020年5月19日

Category: イベント

いもうとベーグル

主に、ブログとベーグルは姉の私の担当なんですが・・・

確定申告のラストスパートと、新メニューのいろいろで「これはもう、ひとりじゃ無理だ・・・」と思い、本格的に妹もベーグルデビュー(?)しました。

工房のスタイルになってからは、生地の仕込みや、成形も手伝ってもらっていたので、今では妹だけでもひと通りこなしてくれて、とても助かる日々です。

ありがたやー

3

妹が成形したベーグル。

高さがあって今っぽいおしゃれな感じ(?)です。

 

 

おかげさまで、ベーグルいろいろ詰め合わせセットも好評です。

2人がかりになったことだし、またちょこちょこと、季節のメニューなども増やしていきたいです!

今は、お花見のセットやこどもの日セット、母の日ギフトなどをあれこれ考え中です。

早めの計画が大事!

 

 

Posted on 2013年3月13日
Edited on 2020年5月19日

Category: ベーグル

今日の日

もう2年。
まだまだ2年。
 
<ほぼ日の「今日のダーリン」より抜粋> 

2013年3月11日がやってきました。
 2011年のうちに、もうすでに
 「忘れないで」という声が聞こえていました。
 いつでも、人は忘れてしまうものですから、
 忘れないようにしないと、忘れてしまいます。
 
自分の2011年の3月のブログを読んでも、やっぱり緊迫感が今と全然違うなーと。
それだけ日常にまみれて、私は自覚すらできないほどの幸せな「いつも」を送れているんだなぁ。
「幸せ」をうしろめたく思う必要はないけど、傲慢で怠惰な人にはならないように気をつけないと!、ですね。
 
でも、去年にガラリと変わった今の環境には、2年前のこの日に強く感じたことが、じわじわと作用して・・・という面もあったと思います。
 
都合のいい考え方かもしれないけど、頭で忘れたとしても、感じたこと、感覚のようなものは消えずに残るのかな。
 
ブログがあって良かったです、ちゃんと、節目としても、あのときの気持ちを読み返すことができるから。
 
 
 
Posted on 2013年3月12日

Category: 未分類

いろいろベーグル

3kurumi

a-mondkurannberi-

 

ウェブショップに、新しい種類のベーグルをアップしました!

<トマト&ペッパー>
愛知県豊橋産のトマトで自家製ドライトマトを作って、ベーグルに巻き込んであります。
ぎゅっと濃縮されたトマトの味に、ぴりりときいたブラックペッパーがアクセントになっています。

<シナモン&レーズン>
定番の、シナモン&レーズンの組み合わせ。
上下半分になるようにスライスして、バタートーストにして食べるのもおすすめです。

<チョコ&クランベリー>
甘酸っぱいクランベリーとチョコチップを巻き込みました。
ベリーとチョコは相性ぴったり。
おやつにうれしいベーグルです。

<黒糖&くるみ>
深みのある甘さの黒糖と香ばしいくるみを巻き込みました。
コーヒーにはもちろん、ほうじ茶などの日本茶とも相性が良さそうです。
ほっとするおいしさのおやつベーグルです。

 

 

詰め合わせセットもありますよー。

自分用にも、ちょっとした贈り物にもおすすめです。

 

 

Posted on 2013年3月10日
Edited on 2020年5月19日

Category: webshop

いろいろマフィン詰め合わせセット

ウェブショップに、新しい商品が入りました。

2013022116580001.jpg

 

 

 
出張KINOでも人気だったマフィンをセットにしました。
 
*ウェブショップの紹介文より*
KINOのマフィンは、北海道産の小麦粉とよつ葉バター、地元産のおいしい卵を使って、丁寧に手作りしています。
おすすめのコーヒーとの相性がぴったりのお菓子が作りたいなあと思って、季節の素材を使ったり、おいしい組み合わせを考えたり。
日々のおやつにちょうどいい、ほっと一息のおともにうれしい焼き菓子です。

*こちらの種類から組み合わせてセットになっています。

<プレーン>
発酵バターを使った、リッチな味わいのマフィンです。

<いちご練乳キャラメル>
地元吉良町産のいちごと、練乳のキャラメルソースのマフィンです。
いちごは、セミドライにしてから使っているので味がしっかりとしています。

<いよかんキャラメル>
ほろ苦いいよかんとキャラメルの、大人味の組み合わせ。

<キャラメルバナナ>
自家製のキャラメルバナナペーストを焼きこみました。

 
お得な、コーヒーとのセットもありますよー。
こちらの商品も、ご希望によって小袋をおつけしますので、ホワイトデーギフトにもちょうどいいかなーと思っております♪
 
 
 
Posted on
Edited on 2020年5月19日

Category: webshop

ホワイトデーに!

ホワイトデーがもうすぐですね☆

ホワイトデー用の特別なセット・・・というのはないのですが(スミマセン)、ご希望の方には小袋をおつけしますので、ご注文の際に備考欄のところに枚数やサイズ(ベーグルを何個入れる用か)などご記入ください♪

ちょこちょこっと、バレンタインのお返しで配るようにちょうどいいかな?

1

こんな感じの、茶色のクラフト紙袋にKINOシールが貼ってあります。

写真のクッキーやマフィンは、KINOのよくばりおやつセットについてきます。

ぜひぜひ、ご利用くださいませ~

 

 

Posted on 2013年3月8日
Edited on 2020年5月19日

Category: webshop

アーカイブ