春の気分

きのう、今日は工房オープン日でした。

春らしい、暖かな晴れた日になりました。

今日は、ベーグルのトマトピザも登場。

 

 

ショーケースの下の段は、ズラリとフルーツソース。

暖かくなってきて、フルーツソースの種類も充実してきました。

 

 

ウェブショップでも、ジャムのコーナーの種類をふやしました。

シンプルなベーグルやマフィンと一緒に楽しんでもらいたいなー、ソーダやミルクで割ってドリンクでもおいしそう~、とか考えながら、旬の味や組み合わせをイメージして作ったフルーツソースやジャムはどれもおすすめ!

良かったら覗いてみてください。

 

コーヒーのコーナーでは、KINOのオリジナルブレンドの他にスロースさんのスペシャルティコーヒーをご用意しています。

スロースさんもおすすめの、 「 ドミニカAA」。
口当たりがやさしく、ナッツのような香ばしいフレーバーが特徴です。
このごろの人気もの。
2月のめくりさんでのイベントでも大人気でした。
新しい生活がスタートした人も、そうでない人も、なんだか新しいことにチャレンジしたくなる4月。
コーヒーのハンドドリップにチャレンジしてみたり、充実した朝ごはんタイムをつくってみたり、そんなときにKINOのアイテムを選んでもらえるとうれしいなぁと思う春の日でした。

KINOからのお知らせ

4月の出店情報など、こちらをご覧ください→ KINO 4月のスケジュール

Posted on 2014年4月9日
Edited on 2020年5月19日

Category: webshop

くいしんぼうの休日

こんなに久々になるつもりじゃなかったのに・・・

気づけば、ずいぶんご無沙汰になってしまった常滑へ行ってまいりました。

 

 

お目当ては、言わずもがな・・・

K&A SO-CO  さんへおじゃましてきました。

お昼ごはんは、イタリアンのBirbanteさん。

前菜盛り合わせ。

旬の味がもりもりと。

 

おいしいそうな湯気に負けて、食べ始めてしまってから慌てて撮った写真。

おいしいものは、いちばんおいしい瞬間を逃したくなくって、ついつい・・・

 

満足ランチの後は、常滑散歩道をぶらりぶらり。

腹ごなししてむかえたのは、至福のティータイム。

 

 

会いたかったよー

食べたかったよー

・・・の、

 

断面図が芸術的なうつくしさ。

 

 

郷愁をさそう、しっかりカラメルのぷりんちゃん。

添えてある、キャラメリゼされたイチゴがパリパリとおいしく、やさしいだけじゃない洗練されたデザートに。

 

 

レモンのレアチーズタルト。

レモンカードまで!

ただものじゃないチーズケーキ。

 

 

 

そして、うれしいサプライズまで!

2月生まれの妹と、4月生まれの私にと、バースディケーキ。

いくつになってもうれしいホールのケーキは、整列したイチゴがなんともかわいいnokos印。

ありがとう

ありがとう

 

良い休日になりました。

 

 

Posted on 2014年4月7日
Edited on 2020年5月19日

Category: 日々のあれこれ

さらさのベーグル福袋

空気は冷たいですが、お天気の日曜日になりました。

お花見されている方も多いのかなぁ。

本日は、KINOの工房オープン日でした。

近くの方、遠くの方、はるばるとお越しくださいましてありがとうございました!

今月は、あと8日(火)、9日(水)、22日(火)、23日(水)にオープン日(14:00~18:00)を予定しています。

良かったらお越しくださいね~

 

さてさて、話は変わりまして、今日はちょこっとお知らせです!

ご予約の方優先の限定数の販売となっていますが、毎月第二土曜日(4月は12日)に、安城のカフェ「さらさ」さんへベーグルセットをお届けしています。

6個入りで1500円の、ちょっぴりお得なセットになっていますよ~

今月のベーグル福袋の中身は、こんな感じのラインナップになっております。

 

* 黒ゴマ&チェダーチーズ *
黒ゴマ生地のベーグルに、チェダーチーズを巻き込みました。
黒ゴマの風味と、しっかりした味わいのチェダーチーズの相性が◎!

 

 

* ミックスレーズン&レモン&くるみ *
レーズン、グリーンレーズン、ゴールデンレーズン、クリムゾンレーズン、ジュエリーレーズンの、5種類の色鮮やかなレーズンと自家製レモンのコンフィ、香ばしいクルミを巻き込みました。
レーズンの甘み、レモンの爽やかな苦味、クルミの食感と風味が、春の気分にぴったりです。

 

* よもぎ&くるみ小豆 *
春を感じるよもぎ生地のベーグルに、くるみと大納言小豆が巻き込んであります。

くるみと小豆の絶妙なハーモニー。

春のお茶の時間にぴったりのおやつベーグルです。

 

 

 

* 黒小麦全粒粉 *

いつもの北海道産の小麦粉に、長野県産の黒小麦全粒粉をブレンドしてあります。荒挽きの全粒粉なので、つぶつぶして食感もいいです。
ポリフェノールなど、栄養もたっぷり。
そのままトーストしたり、サンドイッチでお惣菜をはさんだり・・・
いろんなアレンジでお楽しみください。

 

 

* プレーン *

KINOオリジナルのプレーンベーグルは、北海道産の小麦粉を使って、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
ふんわりたちのぼる小麦のいい香り、外側はぱりっと、中身はもっちりと、日本人の大好きなおもちのようなベーグルに仕上げました。

 

以上、5種類のベーグルがセットになっています。プレーンのみ2個入りで、あとは各1個ずつの、6個入りのセットです。

お問い合わせ、お申し込みはカフェ「さらさ」さんまでお願いします~

 

 

 

Posted on 2014年4月6日

Category: お店のことベーグル

ゴブサタブログ

またもや、更新をごぶさたしてしまいました・・・

週末はまた冷え込むようですが、桜も満開で、すっかり春の気分。

 

 

前回の東別院は、暖かい1日となりました。

Twitterで画像を見る

写真は、ちょっと品薄になった状態ですが、こんな感じで出店していました!

このごろは、イベント限定でおやつベーグルサンドもご用意しています。

 

Twitterで画像を見る

「おぐらバター&キャラメル サンド」

別添えでキャラメルペーストがつきます!

あんことキャラメルの組み合わせで、ワンランクアップのおいしさに♪

 

 

Twitterで画像を見る

「カスタード&オレンジ サンド」

こちらも、カスタードクリームは別添えです。

自家製オレンジのコンフィと、スライスアーモンドをのせたベーグルに、カスタードクリームをつけながら召し上がっていただくスタイルです。

オレンジの、ほろにが甘い味とカスタードクリームで、ちょっぴり大人な味わいのデザートベーグルに仕上がりました!

 

あとは、写真がないのですが、「メープルクリームチーズ&ミックスベリー サンド」もご用意していました。

こちらは、メープルシロップを合わせたクリームチーズペーストを塗って、ミックスベリーのドライフルーツ、シナモン、クルミがトッピングしてあります。

クリームチーズの上で、しっとりふっくらしたドライベリーと、シナモンとクルミのアクセント、メープルの風味がなんともいえず、いい感じのサンドになってます。

 

 

Twitterで画像を見る

こちらは、レモンとココナッツのクッキー。

広島産のレモンをたっぷり使っています。

去年も作ったのですが、お客さんからのラブコールをいただき、今年も作ってみました。

てづくり朝市でも大人気で、たくさんの方にお買い求めいただきました。

これからの季節の定番になるかな・・・・?

 

 

あさって、6日(日)は吉良町の工房オープン日(9:00~13:00)です。

今月は、8日(火)、9日(水)、22日(火)、23日(水)も工房オープン(14:00~18:00)を予定しています。

みなさまのお越しをお待ちしていますね!

 

 

KINOからのお知らせ

4月の出店情報など、こちらをご覧ください→ KINO 4月のスケジュール

Posted on 2014年4月4日
Edited on 2020年5月19日

Category: イベントお店のこと

サクラサク

今日はあいにくの雨ですが、最近になって桜が咲き始めましたね!

昨日は、無性に桜餅が食べたくなって、姉妹そろって帰り道に和菓子屋さんへ寄り道しました。

KINOでも、桜の時期に合わせて作った春のお花見ベーグルセット ですが、引き続き4月6日(日)の工房オープン日でも販売することにしました!

ご予約の方優先になりますので、気になる方はウェブショップのほうからご注文ください。

 

かわいらしい、桜のクッキーも一緒に入ってますよ!

 

春のお花見ベーグルセット

入学や就職のお祝いに、ちょっとした手土産に、良かったらつかってくださいね。

 

そして、もうひとつお知らせですが、こちらも最近話題になることの多い、4月からの消費税増税に伴うお知らせです。

以前から少しお知らせさせていただいていますが、消費税増税と原材料高騰により、4月1日より、KINOでも価格の改正を予定しています。

webshopでも価格改定を行いますので、 価格切替えのため3月31日(月)・4月1日(火)の2日間、システムのメンテナンスを行います。

メンテナンス中はwebshopをご利用いただけませんので、 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

4月からの価格改定のお知らせ

消費税増税と原材料高騰により、4月1日より、KINOでも価格の改正を予定しています。

商品によって異なりますが、10円~50円くらいの値上げを予定しています。

(*なお、ゆうパックの料金改正に合わせて、通信販売の送料も値上げさせていただきます。)

いろいろとご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

Posted on 2014年3月26日
Edited on 2020年5月19日

Category: webshopお店のこと

4月の工房オープン日

 

気づけば3月も下旬になってます!

あったかくなったり寒くなったり、消費税増税まであと10日ほどとか、笑っていいともラストスパートとか、なんだか3月はいつもにまして、駆け足で過ぎ去っていく感じです。

地元ネタですが、西尾のアピタもオープンですね。

ついに西尾にスタバができる!無印もできる!ということで、ちょっとうれしいです。

・・・と、関係ない話になりましたが、4月の工房オープン日のおしらせです。

 

* 工房オープン日 *

・火曜日と水曜日 :OPEN 14:00~18:00   ・日曜日 :OPEN 9:00~13:00

6日(日)、8日(火)、9日(水)、22日(火)、23日(水)

 

4月になれば、もうだいぶ春気分だろうなー、とちょっとウキウキ。

気まぐれおやつや、テイクアウトドリンクも、フルーツソーダがそろそろ登場かな・・・?

どうぞお楽しみに!

その前に、3月23日(日)、25日(火)、26日(水)も工房オープンしてますので、良かったら遊びに来てくださいね。

 

地元の図書館に立ち寄ったら、思いがけず絶景!

田舎はいいなぁ

Posted on 2014年3月21日
Edited on 2020年5月19日

Category: お店のこと

ラスティックハウスさんのサキュー展、今週末までですよー

昨日は、仕事前に蒲郡のrustic houseさんにおじゃまして、ランチをいただいてきました。

食べたのは、もちろんコチラ!

サキュー×ラスティック ピクニックプレート

Twitterで画像を見る

KINOベーグルがついてきます~

上の写真は、自家製ソーセージのプレート。

 

 

Twitterで画像を見る

こちらは、自家製パテドカンパーニュ。

デリは、そのまま食べてももちろん、ベーグルにのせて食べてもおいしい!!

食べごたえもあり、大満足のプレートです。

 

埋め込み画像への固定リンク

お食事プレートのほか、お持ち帰りベーグル、ラスクやフルーツソースなども期間中は販売していただいています。

23日(日)まで開催のイベントです。

明日からは3連休。

ぜひぜひ、お立ち寄りくださいね。

 

妹と2人、それぞれデニムパンツもお買いものしてきました。

私は、愛用中の「roll up boys」の色違いを。

妹は、白のサルエルタイプを。

サキューは、デニムのブランドなので、つくりもしっかりしてるし、いろいろあるデザインもすべてかっこよくきまるようになってて、さすがだなぁと・・・

気に入ったらしつこくずーっと着続ける、定番タイプの私と、新しいものもとりいれて冒険おしゃれを楽しむタイプの妹、どちらも満足のお買い物ができました!

 

 

KINOからのお知らせ

3月の出店情報など、こちらをご覧ください→ KINO 3月のスケジュール

 

* 3月14日(金)~23日(日)まで、蒲郡のrustic houseさんで開催されるイベントで、KINOのベーグルが登場します。

 

caqu1

caqu2

caqu(サキュー)のデニムのイメージに合わせて、このプレート用には、小麦粉の風味がしっかりと味わえる「黒小麦全粒粉ベーグル」、「北海道産ライ麦ベーグル」をチョイスしました。

イベントの打ち合わせのときに、私たちもプレート用のデリを試食させてもらったのですが、これがおいしいのなんのって!

スパイスの効かせ方、塩加減が絶妙で、ベーグルとの相性はモチロン、ワインにも合いそう・・・

食いしん坊で、食べるの大好きな方たちには、ぜひ食べてもらいたいなぁー

 

Posted on 2014年3月20日
Edited on 2020年5月19日

Category: イベント日々のあれこれ

お天気のモノマルシェ、ありがとうございました~

 

昨日は、幸田駅前にてモノマルシェの日でした!

先月が雪のために中止になってしまったので、2ヶ月ぶりのマルシェとなりましたが今月はお天気にも恵まれ、良い一日となりました。

ありがとうございました~

今回は、新メニューでベーグルサンド3種類も用意しました。

・おぐらバター&キャラメル

・メープルクリームチーズ&ミックスベリーのドライフルーツ

・オレンジカスタード&アーモンド

こんな感じのおやつサンドを作ってみました!

これからも定番で出来るといいなーと思ってますので来月もお楽しみに!

 

そして、ちょこちょことお知らせです。

この週末は、ばんのベーシック さんの 「素敵なお庭づくりのご相談会」 のご来店プレゼントで、KINOのベーグルを使っていただいています。ぜひお立ち寄りください~

 

3月21日(金・祝)、東海市にある雑貨屋さん、「ペジーブル」さんでKINOベーグルを販売していただきます。

詳しい内容、ご予約などは、こちらのブログをご覧下さい。

ベーグルと菓子とコーヒー

ワタリドリさんのお菓子や、ボヤージュさんのコーヒーの販売もあるそうです。

お近くの方、ぜひ行ってみてくださいね!

 

Posted on 2014年3月16日
Edited on 2020年5月20日

Category: イベントお店のこと

アーカイブ